医師のご紹介
院長 許 永勝
President Eisho Kyo M.D.
- 名誉顧問
- CCT (ComplexCardiovasclarTherapeutics)
CTO Club
- 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 客員教授
-
湖南省人民病院
鄭州大学第一付属医院
山西省人民医院
- 名誉院長
- 洛陽市第一中医院
経歴
- 昭和58年
-
- 中国医薬大学(台湾)
- 卒業
- 昭和59年
-
- 京都大学付属病院
- 内科研修医
- 昭和60年
-
- 滋賀県立成人病センター
- 循環器科
- 平成15年
-
- 滋賀県立成人病センター
- 救急部部長
- 平成18年
-
- 草津ハートセンター
- 副院長
- 平成21年
-
- 草津ハートセンター
- 院長
顧問 加藤 修
CCT(ComplexCardiovasclarTherapeutics) Osamu Kato M.D.
- 理事
- CCT (ComplexCardiovasclarTherapeutics)
- 専門医
- 日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本内科学会認定総合内科
- 非常勤講師
- 大阪医科大学 第一内科
- 客員教授
- ベルグラード大学(セルビア)循環器科
経歴
- 昭和53年
-
- 大阪医科大学
- 卒業
- 平成2年
-
- 大阪府立成人病センター研究所
- 第一部主査
- 平成7年
-
- フランクフルト・ハートセンター
- 技術顧問
- 平成9年
-
- 京都桂病院心臓血管センター
- 所長
- 平成15年
-
- 豊橋ハートセンター
- 研究所長
- 平成21年
-
- 草津ハートセンター
- 顧問
副院長・循環器科部長
辻 貴史
Director of Cardiology
Takafumi Tsuji M.D
- 理事
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 代議員
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 客員教授
- 中南大学湘潭臨床学院
循環器科 副部長
西尾 壮示
Assistant Director of Cardiology
Soji Nishio M.D.
- 専門医
- 日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定心血管カテーテル治療専門医
日本脈管学会認定脈管専門医
下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医
VenaSealクロージャーシステム実施基準教育プログラム終了
循環器科 医長
許 正翰
Assistant Director of Cardiology Department
Shokan Kyo M.D.
- 認定医
- 日本内科学会
認定内科医
故 玉井 秀男 院長のご紹介
院長 故 玉井 秀男
President Hideo Tamai M.D.
経歴
- 理事長
- CCT (ComplexCardiovasclarTherapeutics)
- 理事
- 日本心血管インターベンション学会
- 代表幹事
- 日本心血管インターベンション学会 近畿地方会
- 評議員
- 日本心臓病学会
- 昭和49年
-
- 奈良県立医科大学
- 卒業
- 昭和49年~
-
- 滋賀県立成人病センター
- 循環器科
- 昭和63年~
-
- 滋賀県立成人病センター
- 検査部長
- 平成8年~
-
- 滋賀県立成人病センター
- 救急部長
- 平成12年~
-
- 滋賀県立成人病センター
- 主任循環器部長兼救急部長
- 平成15年~
-
- 滋賀県立成人病センター
- 主任循環器部長兼副院長
- 平成18年~
-
- 草津ハートセンター
- 院長
- 平成21年
-
-
- 永眠
昭和49年医師免許取得後、滋賀県立成人病センター循環器科に勤務し、昭和50年から昭和52年まで京都大学第三内科にて心臓超音波検査を中心に臨床研修員として研修を受ける。
その後滋賀県立成人病センターにて7年間心臓超音波検査を担当しながら一般循環器内科の臨床経験を積み、昭和59年に当時日本に導入されたばかりの経皮的冠動脈形成術(PCI)を滋賀県立成人病センターにて開始する。
昭和60年よりPCIの技術研修の為に当時最先端であったアメリカ合衆国カンサス州セントルウクス病院に短期滞在してPCI技術の習得に努める。
以後、日本におけるPCI治療の先駆者として活躍し、平成元年には京滋奈良インターベンショナルカルディオロジー研究会を発足、平成4年にはPCI技術の普及の為に第1回中日本PCIライブを滋賀県立成人病センターにて主催し、平成7年には全国規模に拡大された。
第1回Complex Coronary Intervention Conference (CCIC)を主催し、平成13年からは、世界からも注目を集めるComplex Catheter Therapeutics (CCT)を主催する。
平成15年から平成18年まで日本心血管インターベンション学会理事長を務め、日本のみならず海外の学会でも数多くの招待講演を行い、日本のPCIの治療技術を世界に発信してきた。
平成18年3月、滋賀県草津市に草津ハートセンターを開設し、最高水準の循環器治療施設を目指す。
PCIにおける研究テーマは慢性完全閉塞病変、左冠動脈主幹部病変、再狭窄予防薬の開発(トラニラスト)、生体吸収性ステントの開発等がある。
平成21年2月10日 惜しまれつつも永眠す。